【東京SC】営業 ★未経験歓迎! (2025) | ホーニング加工・機械加工・NC加工の昌富工業

Job Information募集要項

経営者も世代交代
顧客の「困った」を一緒に解決しませんか?
※ルートセールス・新規飛び込み営業なし
※20代・30代の募集強化中
※女性の活躍も応援!

私たち昌富工業は、油圧・空圧シリンダー部品の加工メーカー。ホーニング加工という特殊技術で、FA空圧制御機器の世界トップシェア企業「SMC」さんから多くの仕事をいただいています。
愛知県安城市に製造拠点としての本社機能を構え、埼玉県草加市に関東の物流拠点・営業拠点としての倉庫を構えています。
製造機能と商社機能を持ち合わせているのが強みです。
自社の製造能力と、協力ネットワークを駆使して様々な顧客の「困った」を解決するのが私たちの仕事です。
最近では海外とのやり取りも増えてきています。
東京サービスセンターでの仕事の多様性拡大、世代交代につき今回人員を増員することにしました。(2025年2月記)
現在「マイナビ転職」でも掲載中!(1/31~8週間)

職種 【東京SC】営業 ★未経験歓迎! (2025)
雇用形態 正社員
給与 月給22.5万円+各種手当

月収例29万円(入社2年目のモデル)
内訳:日給月給22.5万円+各種手当
※賞与は年3回

※年齢・経験・能力を十分考慮して優遇します。
面接時に話し合って決めましょう。
入社後の成果によってスピード昇給もあります。

【充実した各種手当】
被服、住宅、皆勤、食事、通勤、家族、
職務、内部監査員/安全衛生推進者、残業

【年収例】
600万円/入社7年目(40代)・ 営業/業務全般/係長級(中途入社) 月収40万円(一律手当含む)+賞与
495万円/入社5年目(30代)・営業/業務全般/主任級(中途入社)月収33万円(一律手当含む)+賞与
勤務地 埼玉県草加市青柳3丁目23-27
仕事内容 【かんたんQ&A】
Q.何を扱っているの?
ーA.鉄やステンレスのパイプがメインで、そのほかにも棒材や特殊な異形棒鋼を扱っています。
Q.何に使われるの?
ーA.いろんな機械の動力になるシリンダーに使われます。人でいう筋肉のようなもの!
Q.お客さんは自動車関係?
ーA.シリンダーメーカーがメインです。世界でもトップシェアの大手日本企業「SMC」がメイン顧客で、エンドユーザーには半導体・自動車・食品・医療・電機・工作機械などあらゆる業界があります。
Q.営業はどんな営業?
ーA.ニッチな業界なので、基本的に受注営業です。HPや電話等で問い合わせがあればそれに対応します。
Q.既存顧客がメイン?
ーA.既存のお客様の困りごとをヒアリングして解決することも多いです。今は新規の問い合わせにも注力しています!
Q.どんなことがやりがい?
ーA.お客様の要望に、自社の加工能力や協力先を駆使してうまく対応できて喜んでもらえたときはとてもうれしいです!
  また、海外とのやりとりもあり日本だけじゃない広がりを感じます。
Q.自社の強みは?
ーA.経営者が近く意思決定が速いので、いろんなことに素早く挑戦することができるのが強みです。
  お客さんからもスピード感と柔軟な対応力をもとめられています。

東京サービスセンターは倉庫での在庫運用をメインとした営業拠点です。
関東の外注ネットワークや本社製造部と連携し、様々な案件に対応していきます。
営業部員、本社と連携した生産管理部員、事務員、配達部員で成り立っています。(現在7名)
当社では働く環境を重要視し、安全かつ健康的に働ける労働環境を目指しております。
配達では、4tトラック2台と2tトラック1台を使い、毎日客先へ配達しております。
また、メイン顧客である「SMC株式会社」も近くに位置し、様々な案件で対応しています。
関東にも100社以上の顧客、40社以上の協力ネットワークがあります。
顧客との距離が近く、最前線で活躍できるのも東京サービスセンター営業の強みです。
顧客だけでなく本社製造部や仕入れ先とのやり取り、折衝もあります。
顧客の「困った」を引き出し、迅速に対応していくのがミッションです。
★本社や仕入れ先、顧客など必要に応じて出張もあります

【主な仕事内容】
・顧客の案件管理
・見積対応
・本社製造部との連携/打ち合わせ
・協力先との打ち合わせ
・倉庫での入出庫作業、在庫管理(フォークリフト、クレーン使用)
・商品の検品、梱包作業
・客先への配達(茨城県つくば定期/1日1回2台、週1回都内配達)
 →配達時お客さんと情報共有する場合があります
  ※現状は配達メインの人材がおり、配達は任せています
・社内システムやExcelを使用し簡易入力

【一日の仕事スケジュール例】(定時8:00~17:00)
7:50 出社 
8:00 メール確認、顧客対応チェック
8:30 社内システムで在庫管理
9:00 本社製造部や営業担当と情報共有
10:00  見積対応、各種案件対応、システム入力
13:00 重要案件のWEB打ち合わせ
14:00 見積対応
15:00 客先訪問、来社対応(打合せ)
16:00 翌日の出荷準備、顧客対応
17:30 退社

【必要な資格等】
普通免許
中型免許(非必須/取得支援もあり)
フォークリフト ★資格取得支援あり
玉掛け・クレーン ★資格取得支援あり
※あると嬉しいスキルや経験
PCスキル(一般的なExcelのスキル)
営業経験、対人コミュニケーションスキル
語学(英語、韓国語)

【合致した人物像】
●顧客の「困った」を引き出す傾聴力、基礎的なコミュニケーションスキルがある
●図面を読む、見積回答をするため数字への抵抗感が少ない
●データや数字を活用した分析や顧客対応を強化しているため、基礎的なエクセルを扱える
<下記共通>
●言われたことを的確にこなす正確性
→毎日数多くの商品を正確に顧客にお届けするため、本数チェックや正しい入出庫管理が求められます。
●高い安全意識
→扱っているのは金属製品ですが、ぶつけたり落としたりして表面に傷がついたり変形すると不良品となってしまいます。クレーンやフォークリフトなどでも安全な運用が欠かせません。
●先読み思考力、段取り力
→効率よく入出庫作業を終えるためには、先々を見通してスケジュールを立て準備をする必要があります。
●安全運転への配慮
→配達時に焦らず、常に周りに配慮し法令を順守した運転を心掛ける必要があります。
勤務時間 8:00~17:00
※東京SCの平均退社時間は17時30分です。

18:00にはみんな帰路についています。
休日休暇 週休2日制(土曜・日曜) ※年間休日115日(会社カレンダーによる)
祝日
有給
慶弔
GW
夏期
年末年始

※有給取得率100%
待遇・福利厚生 昇給年1回
賞与年3回
社会保険完備
通勤手当
退職金制度
労災上乗保険加入
ユニフォーム貸与
資格取得支援制度
試用期間3ヵ月あり(待遇変動なし)
産業医による診断
pagetop